yukie3です。
限度額適用・標準負担額認定証の申請のほかにも
・家の中の写真と見取り図の用意
・介護保険の申請
の必要がありました。
実家の写真と見取り図は入院中のリハビリと退院前訪問指導に使うそうです。
介護保険の申請
介護保険はすぐに使えるわけではなく
申請⇒面談(介護度の判定のため)⇒決定
約1ヶ月ほどかかるそうです。
申請用紙を病院でいただいたので記入して母の介護保険証と一緒に市役所に郵送しました。
家の中の写真と見取り図
メジャーを持って実家へ。
【玄関】
入口の段差( )㎝
手すりの有無
【廊下】
長さ( )m
幅 ( )cm
手すりの有無
【寝室】
入り口の段差
寝具の種類
ベッドの高さ( )cm
【トイレ】
出入り口段差( )cm
便器の種類・高さ( )cm
手すりの有無
【浴室】
脱衣所の有無
入口段差( )cm
浴槽のサイズ
高さ 外( )cm・内( )cm
幅 ( )cm
縁幅 ( )cm
手すりの有無
【リビング】
出入口段差( )cm
座位スタイル
畳 椅子 ソファー
測った後に写真を撮る。
段差もわかるように撮る。
プリントアウトする際、1枚の紙に写真をまとめる方法がわからず、用紙1枚に対して1枚の写真をプリントアウトしました(^-^;
わかればええっか!!
まとめ
昔は「大腿骨骨折=寝たきり」のイメージでしたが今は全然違います!
入院前に近づくためのリハビリ、サポートがしっかりしていてビックリしました。
家の中の写真撮ったり、測ったり、申請書を書いたり市役所行って。
色々手間がかかりますがこれも母をサポートしてもらうためなのでサクサクこなすしかありません(^-^)
わからない事、初めての事だらけで改めて勉強になります。
準備を整え、母の面会へ。
面会15分ってはどんな感じなんやろう!?
それでは!
お読みいただきありがとうございました。