yukie3です。
お盆も終わりですね。
夫の両親は10年以上前に亡くなっていて誰も住んでいない実家にお仏壇があります。
毎週、お水を変え、お供えをするために実家に行っています。
今日はお盆が終わったので仏壇前の台※の白い布をもとに戻したりお供えを下げたりしました。※供物台(くもつだい)
我が家は浄土真宗なのでよくあるなすびに足をつけたりしてお供えしたり仏壇用のお膳を用意をしたりしません。
10年以上空き家状態。
空き家なら住んだら?人に貸したら?
と思う方もいるかもしれません。
実家は普通の一軒家と違って長屋のような作りで3軒がくっついてるんです。
隣は叔母(義理父の妹)のお家。
その隣も叔母(義理父の姉)のお家。
築も相当古い。
一度震災にあっているので大きな地震がきたら恐いです。
平米も狭いので我が家の荷物は入りません。
義父母が亡くなった時は隣の叔母に
「〇〇君、戻っておいでよ!!」
と言われたものです。
いやいや、戻れませんよ~(^-^;
住んでなくてもコストがかかる!
今でも少しですが電気代と水道代は払っています。
もちろん固定資産税も。
台風がきたら危ないので屋根の上のアンテナを撤去したり。
台風などで他の家に迷惑をかけてはいけないので火災保険にも入ってます。
誰も住んでなかったら火災保険には入れないのかと思ったのですが
・電気、水道が使える。
・人が住める状態。
・毎週、私たちが通っている。
で火災保険加入できました。
それでも毎年約3万。
大変です。
どうすることも出来ない。
売ることも貸すこともできません。
知らない人が隣に来るなんて叔母は嫌がります。
ホンマやったら夫に戻ってきて欲しいと思ってるぐらいですから。
でも今はこのままかな・・
時々ですが夫の弟家族が仏壇にお参りに来てくれます。
時間を合わせて会うことも出来てますし。
お義父さんお義母さんも嬉しいと思います。
今はコロナで集まれませんが年末は集まってご飯を食べたりして。
義弟も実家がなくなるのは寂しいかもしれないし。
片付けは進めないといけない
生活用品やタンス、布団、衣類。
そのままの物がたくさんあるので少しづつでも片付けて大物は業者かな。
いくらかかるんやろ??
ここでも費用が( ;∀;)
長男の嫁。頭が痛いです。
と思いつつ何年経ってんねんって話です。
(情けない)
お義母さんがまだお元気な頃、
「私たちにもしものことがあったらこの家はあんたたちに任せるから好きにしてええねんで!」
と言ってくれてましたが簡単にはいきませんね。
まとめ
引き継ぐって大変ですね。
私の親は賃貸で財産もない。
物も少ないです。
それでいい!
それがいいのかもしれません(*^^*)
それでは!
お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村