yukie3です。
引っ越しに向けて片付けをしていて見つけたガス警報器の小さなリース契約書。
ガス警報器リース契約
9月に大阪ガスからauに移行したんですが
それまで大阪ガス請求にリース代が一緒に含まれていたため気が付きませんでした(*_*;
よく読むと
≪注意事項≫
契約後2年以内にお客様の都合でリース契約を解約された場合、解約金として、リース機器1台につき1,000円をいただきます。
大阪ガスグループとガス使用契約を締結していない場合はガス料金と同時収納ができなくなることに伴い、サービス利用料に加えて別途費用をお支払いいただきます。
うわぁっ、これは別物なんや(*_*;
カードの明細を確認したら
大阪ガス 587円
とあり・・
これや!
ガス代と同時の場合は
月々 367円
早速電話をして解約の申し込み。
機器の引き取りと解約手続きの予約をしました。
解約金1,000円かかる~(*_*;
ガス警報器の設置は誰がするべき?
賃貸マンションに住んでいる場合、ガス警報器は大家さんが付けるものなのでは?と思っていました。
都市ガスの場合、ガス警報器は義務ではないそうです。推奨されてはいます。
ようは大家さん次第なんですね~(^-^;
引っ越し先は付いてたかなぁ?
内覧の時に見なかったなぁ~
ガス警報器は自分でも設置できる
ガスの種類によって設置場所が違うそうですが賃貸マンションやと設置する場所があると思います。
パナソニック ガス警報器 《ガス当番》 都市ガス(天然ガス)用ヘッド AC100V引掛式 有電圧出力型 テストガス別売 SH13936K
これで7,000円弱。送料込み。
交換の目安 5年。
もちろん取り付けるベースの形に合ったもの購入しないとですが。
今までので・・
リース代
367円×12月分=4,404円
5年リースで 22,020円!!
何にも考えてなかった(*_*;
まとめ
ガス会社を変更する際はガス警報器のリース契約には注意が必要です。
リース契約がちゃんと解約されてるか確認。
ガス警報器は自分で取り付けることが可能。
リースは費用が高い。
(1~2年で引っ越す予定なら別です。)
・2008年以降に製造された家庭用コンロは安全装置が義務づけられている。
・ガスメーター(マイコンメーター)で異常を検知すると警報の表示がでて自動的にガスの供給を止める機能がある。
めちゃめちゃ心配することもないのかな!?
でも、引っ越してガス警報器が付いていなかったら自分購入してつけようと思います。
今日は雲一つないお天気で暖かくてお散歩にはぴったりでした(*^^*)
それでは!
お読みいただきありがとうございました。