78歳の友だちの引っ越しが完了!
新生活が始まりました。

引っ越し開始
荷造りは段ボール15箱。
エアコン、冷蔵庫、レンジを買い替え。
当日は娘さんが来てくれてスムーズに荷だしが完了!
片付けをお手伝いするため待機していたところ、予定より早めに連絡がきました。
友だちの新居が私の実家も近所というやっぱり縁のある人なんですね(*^^*)
実家で待機していたのですぐにお手伝いに。
娘さんと2人でせっせと段ボールを開けて片付けを始めてました。
新しい冷蔵庫もセッティングされていました。
ハイアール 冷蔵庫 一人暮らし JR-CV29A-W ハイアール 286L 3ドア冷蔵庫(リネンホワイト)【右開き】 Haier CVシリーズ SLIMORE [JRCV29AW]
冷蔵庫は高さもちょうどよく1人暮らしにはいい感じです。
冷凍庫も広く使いやすそうでした。
荷ほどき
手伝いに来たものの、友だちとはいえ人の家の中身を見るようで・・
私が片付けしてもいいのだろうか?と思ってしまいましたが
来たからにゃそうは言ってられない!
友だちは気にしてないので
黙々と手伝いました。
布団袋から布団をだしとりあえず押入れに。
【送料無料】押し入れ すのこ 4個セット プラスチック 製 つながる ジョイント つき / 幅37.5cm 奥行74cm 高さ7cm 1.1kg(1個分) / クローゼット 押入れ の 防カビ 除湿 に /お手軽 通気性アップ!/ マルチパレット 日本製
押入れすのこを注文しているのでとりあえず。
シューズラックを組み立てたり
開いた段ボールを集めてつぶしまとめてしばる。
片付けをしているところに電気工事の方がクーラーの設置に。
せっかく電気工事のかたがいるので換気扇の設置もその場でお願いしていました。
パナソニック|Panasonic FY-25TH1 換気扇 [25cm][FY25TH1]
プラス3,000円でしたがプロにつけてもらったほうが安心ですもんね!
なんだかんだで2時間ほどで荷ほどきが終わりました!
細かい片付けはありますがこれで生活はできます(^-^)
無事引っ越しを乗り越えました!
夕方にガス屋さんが来たようです。
「ガス屋さんがとっても親切だったので電気も申し込んだ~」って(^^)
郵便局には事前に転送届はだしてあるし、後は住民票を移動ぐらいです。
職場も近いし、私も実家に来たときに寄ったりできるし
なにより一番なのが台風がきても恐くない!

その不安がなくなった事です。
私がいなかったら引っ越しできてなかったって言ってくれましたが
そんなことないんです!
78歳!ほんまによく頑張ったなぁ~すごいなぁ~
引っ越しが完了したら夜も眠れるようになったそうです(・∀・)
良かったぁ~

