yukie3です。
玄米麹って知ってますか?
米こうじでも体に良さそうなのに玄米こうじですよ!
これは使わないわけにはいかないです(^-^)
早速購入して朝食の甘酒を作りました。
玄米こうじ200gで甘酒
玄米こうじは使う前に40℃のお湯につけておかないといけないようで
1袋(500g)たいして200ccのお湯なので
200gで80㏄のお湯をいれてつけておきました。
後は同じように1合のお粥(1合のお米に対して3合の水で炊いたもの)に200㏄の水(一度沸騰させたもの)を入れて玄米こうじを入れて
60℃で12時間でセット。
※こうじを入れる時はお粥の温度が60℃前後になっているか確認。温度が高すぎるとこうじが働かず発酵甘酒になりません。
ハンドミキサーで粒をなくして。
玄米こうじは白米のこうじに比べて甘さが少なかった。
玄米なので粒(玄米に表面なのか)がたくさん残っていて噛みながら飲むみたいな感じでした。
甘酒好きの友人に飲んでもらったのですが、「美味しい」とのこと。
でも私は白米のほうがいいな・・
2~3日後にはなんだかぬかの匂いも感じました。
そこで今度は
玄米麹100g+米麹100gで甘酒
こんな感じで。
甘みは増し、もちろん粒は半分に。
でも日をますごとに酸味を感じて・・
前回も酸味があったのかもしれませんが粒が気になり酸味はわからなかったです。
12時間が長すぎのようです。
今度は60℃で8時間で作ってみました。
充分甘いです。
酸味が出ないといいのやけれど・・・
あとはこんなものも・・
玄米こうじのみで甘酒
<作り方>
玄米こうじ300gにお湯(50℃から~60℃)400ccをしっかり混ぜて
60℃で6時間
水分を吸ってこんな感じに
ハンドミキサーで攪拌
飲む甘酒というか食べる甘酒になりました。
まとめ
色々試しましたが、甘酒はいつも通り作り、玄米こうじだけで作った甘酒を加えて飲むのがいいかも(^-^;
玄米こうじだけで作った甘酒は香ばしくあっさりしていました。
凍らせて食べても美味しいのかなと思います。
ここまでしなくても玄米こうじをあきらめていつもの甘酒に戻せばいいのですが・・
実は送料無料で割安の5袋セットを購入してしまったので使わないわけにはいかなくて💦
塩こうじ、醬油こうじも玄米こうじで使っていきたいと思います。
それでは!
最後までお読みいただきありがとうございました。